1. 学生ローン |
 |
大学でのアンケート調査や先生へのインタビューを通して、多くの学生が資金に困っているのに対して学生のためのローンがないことがわかりました。特に3年目や4年目、卒業までもう少しというのに、家庭の資金が尽きてきたり、弟や妹が大学に入るためにやむなく進級を保留する若者も少なくない・・・ライスマはカンボジアで初の、また、唯一の学生ローンを提供するNGOです。大学とも提携してやる気のある学生を応援します。 |
2. 個人ローン |
|
 |
個人、そして家族のため、家を修理したり風呂場を増やしたり、新しいバイクを買ったり(10年後には車が買えると期待します)、洗濯機を買ったり等など、より豊かな生活を得てさらなる夢を持つための資金を提供します、ただしそれなりの担保は預からせてもらいます(土地とかバイクの登録証など)。 |
3. 農業ローン |
|
 |
農業大国カンボジア、人口の8割は第一次産業で働いてます。子豚を10頭ばかり増やしたい、卵を産むアヒルをあと20羽増やしたい、有機肥料を購入して収穫を増やしたい、等など、希望は後を絶ちません。返済方法も収穫次期を考慮して柔軟に相談に乗って無理ない返済方法をいっしょに考えてます。利用者からは、返済金とともに、収穫できたバナナやマンゴなどもいただくことも多い、我々にも楽しいローンサービスです。 |
4. ビジネスローン |
|
 |
ビジネスチャンスを逃したくない、そんなビジネスを応援します。ビジネスといっても、市場や屋台での食品販売、バイクタクシー、トゥクトゥクの運転手などですが、ちょっとの改善でまだまだ収入がアップできる機会はあります。特に顕著なのは、バイクタクシーの運ちゃんが客を乗せるトゥクトゥクのカーゴを買って取り付けることで、最近益々需要が増えているトゥクトゥクの運ちゃんに変身することで収入は倍増しています。
|
5..小規模ビジネスローン |
これまでの経験を踏まえて最近になって新たに準備したローンで、特徴は
・ 上限300ドル
・ 返済は半年以内
・ 担保は必要なし(保証人は要)
リクエスト金額は多くても、ライスマでは金額を絞りますが、短期間で「借りて返して借りて返して」を繰り返し続けることで徐々に自立を助けつつ担保はなくても安全性は保てる、ライスマと利用者双方にリスクの少ないローンとなっています。 |
|
|